
講座一覧
-
01
こども服売り場の店員体験
ふしみや呉服町本店開催
日時4/26(土)①10:30~11:00②13:30~14:00子供服売り場の体験をしてみませんか?接客用語の練習、ディスプレイなど売場の仕組みなども紹介します。
※兄弟、姉妹は1組とカウントします。- 対象年齢
- 小3年生以上
- 定員
- 各回親子2組
- 会場
- ふしみや呉服町本店
- 参加費
- 無料
- 持ち物
- なし
-
02
ランドセル職人体験
池田屋開催
日時5/24(土)①10:00~11:00②13:00~14:00池田屋ランドセルと同じ牛革やパーツを使った本格仕様のミニランドセルを作りながら、職人さんの仕事を体験してみよう!未就学や小学1、2年生のお子さまもスタッフがばっちりフォローしますので、安心してお楽しみいただけます。
- 対象年齢
- 年長~小6
- 定員
- 各回5名
- 会場
- 静岡市葵区呉服町1-3-14 YSビル静岡呉服町 8F
- 参加費
- 1,100円
- 持ち物
- なし
-
03
札の辻クロスホールでオンステージ Vol.2
札の辻クロスホール開催
日時5/5(月・祝)10:00~15:00クロスホールのステージを一人占め。音楽に関われば、弾いても、歌っても、踊っても、一人でも、仲間と一緒でもOK!!お客様は皆さんがご招待して下さい。ご家族だけでも、ご近所さん、お友だちを大勢呼んでも。こどもの日、君はスターになる!
- 対象年齢
- 高校生以下
- 定員
- 20名
- 会場
- 札の辻クロスホール
- 参加費
- 無料
- 持ち物
- 各自必要に応じてご持参ください
-
04
石臼でそばを挽いて、おやつを作ろう!
戸隠そば開催
日時5/17(土)
5/18(日)15:00~16:00おそばは実から出来ているって知っている?石臼を使ってそばの実をそば粉にしてみよう!そしてそば粉を使ったクレープ作りに挑戦してみよう!作った後はみんなで楽しいおやつタイムだ!
- 対象年齢
- 年少~小学生
- 定員
- 各回6名
- 会場
- 戸隠そば
- 参加費
- 500円
- 持ち物
- エプロン・三角巾
-
05
人気の香りのバブルバーを手作りしてみよう!
LUSH 静岡店開催
日時5/10(土)①11:00~11:45②14:00~14:45お風呂でモコモコの泡が楽しめる人気のバブルバーの製造体験を通して、LUSHが普段どんなことを気にかけて手作りしているかを学んでみよう。製造したものは、お持ち帰り頂けます。
- 対象年齢
- 3歳以上
- 定員
- 各回10名
- 会場
- LUSH 静岡店
- 参加費
- 1,500円
- 持ち物
- 汚れても良い服装
-
06
アナウンサーになろう!
SBSラジオ開催
日時5/24(土)①13:00~13:45②14:00~14:45③15:00~15:45SBSテレビ・ラジオで活躍する現役のアナウンサーが講師を務め、アナウンスやおしゃべりのコツを教えます。アナウンサー体験ができる貴重な時間をお楽しみください!※会場が狭いため同伴人数は限られています。
- 対象年齢
- 小3~小6
- 定員
- 各回5名
- 会場
- SBSラジオ札ノ辻スタジオ 札の辻ビル2F「m-sports」内
- 参加費
- 無料
- 持ち物
- 筆記用具
-
07
親子で体力づくりバランスボール
やわたや開催
日時4/29(火・祝)10:30~11:30年々子どもたちの体力低下が進んでいますがバランスボールで弾んで楽しみながら体幹や筋力アップ!姿勢改善や体のバランス、リズム感や集中力アップにつながります!
- 対象年齢
- 5歳~小3
- 定員
- 6名
- 会場
- やわたや
- 参加費
- 300円
- 持ち物
- タオル、飲み物(水など)
-
08
土鍋で、ご飯を炊き比べしよう!
三保原屋本店開催
日時5/3(土)11:00~12:00白米大好きな人にオススメ!土鍋でご飯を炊き比べて、実際に味の違いを体験してみましょう。炊飯器でご飯を炊く機会が増え、土鍋を使う機会が減っているなかで、実体験で味の違いを楽しんでいただきます。コツを掴めば、おうちの鍋でも美味しくご飯を炊くことができますよ。
- 対象年齢
- 小学生
- 定員
- 3組
- 会場
- 三保原屋本店
- 参加費
- 550円
- 持ち物
- エプロン
-
09
親子で安心!!初めての脱毛体験
SELF BEAUTY BOX開催
日時4/26(土)14:00~15:00毛深いことを気にしているお子様を見て、なんとかしてあげたい・・・そんなお母様必見!痛みが少なく安心安全な脱毛(SHR脱毛)を親子で体験してみませんか?
※女性限定
※母親(保護者)同伴願います。- 対象年齢
- 小5年生以上
- 定員
- 1名
- 会場
- SELF BEAUTY BOX
- 参加費
- 500円(ジェル代)
- 持ち物
- なし
-
10
めがねやさんごっこする?
AJOC疋野 アジョックヒキノ開催
日時5/24(土)11:00~12:00こども用の視力表で遊んでみたり、視力測定システムをのぞいてみよう(視力測定はしません)レンズの形を作る機械もボタンプッシュ!!めがねが完成したら、1家族でひとつのめがねをお持ち帰りいただけます。
- 対象年齢
- 5歳~小4
- 定員
- 3家族まで(兄弟、姉妹一緒OK)
- 会場
- アジョックヒキノ
- 参加費
- 無料
- 持ち物
- なし
-
11
自分の一番好きな駄菓子の販売促進をしよう!
あまのや繁田商店 呉服町店開催
日時4/26(土)10:00~12:00自分の一番好きな駄菓子をリサーチ、演出し、販売促進前後の販売数を比べ、自分の好きな物をより売れるようにするマーケティングの観点を養います。
〇一番好きな駄菓子を考えておく事
- 対象年齢
- 小4年生以上
- 定員
- 5名
- 会場
- あまのや繁田商店 呉服町店
- 参加費
- 無料
- 持ち物
- 筆記用具・ノート
-
12
動きやすい身体を作ろう
YSフィットネスクラブ呉服町開催
日時4/26(土)13:00~13:45正確にすばやく動くことで効率よく走るスキルが向上します。前方向だけでなく、ステップなど横への動きも行います。横側の筋肉がトレーニングされるほか、複雑な動きでも崩れないバランス能力も培われます。また柔軟性アップや体幹強化も期待できます。
- 対象年齢
- 小学生以上
- 定員
- 10名程度
- 会場
- YSフィットネスクラブ呉服町
- 参加費
- 無料
- 持ち物
- 動きやすい服装・室内シューズ
-
13
ピアノ解体Show!
すみやグッディ本店開催
日時5/18(日)①11:15~12:15②13:30~14:30音楽室やテレビなどで見かけるグランドピアノの中身ってどうなっているの?ピアノを習っていなくても楽しい!ピアノ解体ショー!ピアノの音を調整するお仕事「調律師のゆーりさん」が、ピアノの秘密をおしえます!
- 対象年齢
- 小学生以上
- 定員
- 各回10組20名
- 会場
- すみやグッディ本店 地下1階
- 参加費
- 500円
- 持ち物
- なし
-
14
インド料理の定番!サモサ作り体験!
インド料理マハラジャダイニング静岡店開催
日時5/18(日)①15:00~15:45②16:00~16:45③17:00~17:45インドの家庭料理の定番、サモサ作りを体験してみませんか。本場のサモサの作り方を学べます。作った料理は店内にて飲食可能です。
※サモサは1人1ピースです。- 対象年齢
- 小4年生以上
- 定員
- 各回1組3名
- 会場
- インド料理マハラジャダイニング静岡店
- 参加費
- 無料
- 持ち物
- エプロン・ビニール手袋
-
15
海洋プラスチックを使ったレジンのアクセサリーづくり
静岡伊勢丹開催
日時5/3(土)
5/4(日)10:00~17:00
※最終受付16:30海洋プラスチックごみを活用しオリジナルアクセサリーを作ろう!アクセサリー作り(アップサイクル)を通して海洋プラスチック問題を知ろう!
作成時間20分(作成後すぐにお渡しできます)- 対象年齢
- 3歳~12歳
- 定員
- 1回6名
- 会場
- 伊勢丹7階 玩具売り場
- 参加費
- 2,200円~
- 持ち物
- なし
-
16
親子で体験してみよう!初めての指輪づくり
FIRST DIAMOND 静岡彫金工房開催
日時4/29(火・祝)
5/5(月・祝)10:30~12:00こどもの日直前。今しかできない親子の貴重な体験をしてみませんか?お子様の指輪を一緒に作るもよし、パパママとお子様とのペアリングを作るのも良し。一緒にトントン彫金体験をこどもの日の贈り物に。
- 対象年齢
- 6歳以上
- 定員
- 3組(親1名+子供1名)
- 会場
- FIRST DIAMOND 静岡彫金工房
- 参加費
- 1本2,200円
- 持ち物
- なし
-
17
めざせ銀行員!窓口業務を体験しよう!
静岡銀行 呉服町支店開催
日時5/17(土)①10:00~11:00②13:00~14:00銀行ってどんな仕事をしているのかな?お金のクイズで楽しくお金について学びましょう。そして、銀行内部の探検や接客体験など、普段知らない銀行の事を知り、楽しい時間を過ごしましょう!
- 対象年齢
- 小学生以上
- 定員
- 各回親子5組
- 会場
- 静岡銀行 呉服町支店
- 参加費
- 無料
- 持ち物
- なし
-
18
親子でミニロボプログラミング体験
静岡市まちづくり公社開催
日時4/27(日)①10:00~10:50②11:00~11:50サッカーロボット「ミニロボ」でロボットプログラミングの楽しさを体験してみませんか?この体験会では、初心者でも簡単にプログラムを作成できるビジュアルプログラミングツール「CutleryApps」を使って、ロボットを制御する方法を学ぶことができます。
- 対象年齢
- 小1年生以上
- 定員
- 各回親子10組
- 会場
- MIRAIEリアンコミュニティホール七間町1階ホール
- 参加費
- 無料
- 持ち物
- なし
-
19
みんな大好き!ねんど体験(アイスクリーム)
静岡呉服町名店街青年部会①開催
日時5/17(土)①13:00~14:00②14:00~15:00タミヤデコレーションシリーズを使って、アイスクリームを作る体験です。仕上げにはカラフルなソースをトッピングして、世界に1つだけのスイーツデコレーションを作りましょう。できあがったものは、プレートにボールチェーンをつけてご提供いたします。
- 対象年齢
- 小学生以上
- 定員
- 各回親子10組
- 会場
- 静岡呉服町ビル4階会議室 (集合場所)あまのや繁田商店前
- 参加費
- お一人につき500円
- 持ち物
- なし
-
20
ワイルドミニ四駆を作って走らせよう!
静岡呉服町名店街青年部会②開催
日時5/6(火・祝)①11:00~12:30②14:00~15:30タミヤの「ワイルドミニ四駆」を親子で作って凸凹コースを走らせよう!大きなタイヤのミニ四駆でゴールまでたどり着けるかな?不要になったプラモデル材やオクシズ材を敷き詰めたコースを、自分が作ったマシンで走らせます。
※作ったミニ四駆はお持ち帰りOK。
※工具は用意します。- 対象年齢
- 小4~小6
- 定員
- 各回親子10組
- 会場
- 静岡呉服町ビル4階会議室 (集合場所)あまのや繁田商店前
- 参加費
- 1,000円
- 持ち物
- なし
ギャラリー
『こどもゼミな〜る』とは?

静岡呉服町名店街が企画・運営するイベントで、商店街のプロが、その知見を活かして子どもたちに楽しく学ぶ機会を、ゴールデンウィークにご提供するものです。
子ども自ら体験できる講座や、親子一緒に参加できる講座などがたくさん揃っています。
子ども達の「学ぶ力」を、商店街だからこそできる体験講座で伸ばしてみませんか?